[トップ・ページ] サファリの手帖 [Top Page]
ゴリラの森が近くなった!! |
|
マサイマラ/セレンゲティーで朝食、 ウガンダ/ルワンダのゴリラの森で昼食。 そんな贅沢ができるようになりました。 |
|
保護区/国立公園発の定期便で ウガンダ/ルワンダへひとっ飛び!! 【2名様より運航】 メールでお問い合わせください。 |
列車で行く ツアボ国立公園&コースト ※旅程例※
|
アフリカの旅 観光旅行も ビジネス・取材旅行も のんびり、じっくり。 ・取材コーディネート ・映像配信 ・取材代行 ・旅行手配/出張手配 A to Z =アフリカ大陸/インド洋= |
|
キリマンジャロ山とパラモーター・グライダー | キリマンジャロに日が沈む |
サファリはスワヒリ語で【旅】 = 【目的のある旅】のこと。 今では<冒険的な旅行一般>特に【アフリカでの冒険的な旅行】を意味する英単語として定着している。 |
事務所を更に 1Km 西、古巣【ハーリンガム Hurlingham】に移転しました。 | ![]() ![]() アフリカから世界を見つめる サファリの手帖 アフロスペース・リミテッド ケニア共和国 AfroSpace Ltd. Nairobi, KENYA Telephone: +254 (0) 20 221 3246 afro-s@africaonline.co.ke |
![]() |
キリマンジャロ登山 お勧めします! 縦 断 ル ー ト せっかく登るアフリカ大陸最高峰 北麓をゆるゆる登り、ポピュラーな南麓に下る<キリマンジャロ縦断> 達成感も格別です。 |
|
「アフリカ大陸の恵み」 =地下資源= 宝石編
|
|
東海岸<インド洋> |
【地球の歴史を1年間に換算すると…】 |
航空機に 持ち込める/持ち込めない・預けられる/預けられない 物品一覧 機内持ち込み・預け手荷物における危険物の代表例 http://www.mlit.go.jp/common/001191459.pdf 【国土交通省】 |
ケニア・ビザ オンライン 申請&取得のハウツー解説 2015年7月2日より、ケニアのビザがネットで申請・取得できるようになりました。 申請ページは英文しかありません。 申請から取得までの手続きを、以下に順を追って解説しますのでお役立て下さい。 ![]() 解説ページにジャンプ |
2016年6月現在 在日ケニア大使館では 各種渡航ビザの窓口発給業務を 再 開 しています。 ご活用ください。 |
※オンラインで取得できるのは「一次入国」及び「通過ビザ」のみです。 ※ケニア以外に ウガンダ・タンザニア・ルワンダ・ブルンディ の内いずれかを合わせて訪問される場合、 「東アフリカ観光ビザ」(US$100)があり、これは在日ケニア大使館で申請できます。 |
※2015年9月10日付 情報※ オンライン・ビザ手続きに支障が発生したため、 「入国ポイントでのビザ発給」を再開するとの発表がありました。 以前と同様、到着時の空港、国境入管事務所等でビザ取得が可能です。 ご利用ください。 |