サファリの手帖 [ロッジサファリ] <タンザニア北部> [Top Pageに戻る] |
ンゴロンゴロ特別保護区 タンザニア北部 セレンゲティー国立公園 世界遺産指定のカルデラに展開する野生の王国 ンゴロンゴロ特別保護区 果て知れない平野 セレンゲティー国立公園 地球の上に、こんな場所は二つとない。 |
1日目 | ナイロビ ⇒定期飛行便(キリマンジャロ空港経由)⇒ マニヤラ湖空港 ⇒(陸路)⇒ ンゴロンゴロ特別保護区 |
12:30 | ナイロビ 国内線専用飛行場「ウィルソン空港」よりタンザニア・キリマンジャロ国際空港へ向け出発 (チェックインは11:30) |
13:20 | キリマンジャロ国際空港(KIA)着。 タンザニア入国手続き。 |
14:00 | KIA発 アルーシャ空港14:15着。 場合によってはここで飛行機を乗り換え、14:30マニヤラ湖飛行場へ向け離陸。 |
14:50 | マニヤラ湖飛行場到着。 車両が出迎え、陸路、ンゴロンゴロ特別保護区へ。 |
15:50 | ンゴロンゴロ保護区、入場ゲート着。 入場手続き。 |
16:50 | 展望台を経由してお好みのロッジ到着。 豪華なバーでお寛ぎください。 |
19:30 | ロッジにて夕食。 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
2日目 | ンゴロンゴロ特別保護区 滞在 |
3日目 | ンゴロンゴロ特別保護区 ⇒ (陸路)オルドバイ峡谷経由 ⇒ セレンゲティー国立公園 |
4日目 | セレンゲティー国立公園 滞在 |
5日目 | セレンゲティー国立公園 滞在 |
2日目〜5日目までの旅程は、下記、ロードパッケージと同様です。 下記旅程表をご参照下さい。 | |
6日目 | セレンゲティー国立公園 ⇒ アルーシャ/KIA 経由 ⇒ ナイロビ |
07:00 | ロッジにて朝食。 |
08:30 | 荷物を積み込み、セロネラ飛行場へ向けロッジ出発。 |
※ | 飛行場へ行く間、最後のゲームドライブを楽しみます。 |
10:30 | セロネラ飛行場着。 掘っ立て小屋の待合所と水洗ではないトイレがあります。 先日はトイレ横のアカシアの木陰でチータが休憩していて、飛行機待ちの間に良い写真が撮れました。 トイレを我慢していた面々には少々気の毒でしたが。…… |
11:15 | セレンゲティー北部を回ってきた定期便でアルーシャへ向け出発。乗降客の具合ではマニヤラ湖飛行場に立ち寄ります。 |
12:20 | アルーシャ空港到着。 |
12:30 | キリマンジャロ国際空港(KIA)へ向けアルーシャ発。 大抵、セロネラからの同じ機体ですから、乗継の心配はありません。 |
12:45 | KIA到着。 タンザニア出国手続き。 |
13:45 | KIA発、ナイロビ「ウィルソン空港」へ |
14:35 | ウィルソン空港着。 ケニア入国手続き。 |
※ | =END OF SERVICE= |
旅程表 ンゴロンゴロ&セレンゲティー 6泊7日 <全行程陸路>
ナイロビ⇔アルーシャ間にシャトルバスを利用した、経済的なロードサファリ。
1日目 | ナイロビ ⇒シャトルバス⇒ アルーシャ ⇒専用サファリ車両⇒ ンゴロンゴロ特別保護区 |
07:30 | ホテルにシャトルバスが出迎え、ナマンガ経由、アルーシャへ。 |
10:30 | 国境の街「ナマンガ」到着。 ドライブインで休憩後、ケニア・タンザニアの出入国手続き。 |
11:30 | ナマンガ発、アルーシャへ。 |
13:00 | アルーシャ「インパラ・ホテル」(終点)着。 サファリ車両がここにお出迎えします。 ホテル又は街中のレストラン(おいしいイタリアンあり)で昼食後、一路、ンゴロンゴロへ。 |
17:30 | ンゴロンゴロ保護区、入場ゲート着。 入場手続き。 |
16:30 | 展望台を経由してお好みのロッジ到着。 豪華なバーでお寛ぎください。 |
19:30 | ロッジにて夕食。 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
2日目 | ンゴロンゴロ特別保護区 滞在 |
07:00 | ロッジにて朝食。 |
08:00 | ランチボックス持参で終日のゲームドライブへ。 東京のJR山手線内側にほぼ等しい面積を有するンゴロンゴロ・クレイター。 正確には、火山性のカルデラです。 外輪と底部の高低差は610〜760m。 この中に、淡水を集める水場とソーダ湖があり、アカシア疎林、潅木林、草原と、生物を養う様々な環境が同居しています。 この日1日、このクレイター内を隅々までご堪能いただきます。 |
12:30 | クレイター内のピクニックサイトでランチ・ボックスの昼食。 清潔な水洗トイレも完備しています。 |
※ | よき時間にロッジ帰着。 |
19:30 | ロッジにて夕食。 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
3日目 | ンゴロンゴロ特別保護区 ⇒ (陸路)オルドバイ峡谷経由 ⇒ セレンゲティー国立公園 |
07:00 | ロッジで朝食後、チェックアウト。 |
08:00 | セレンゲティー国立公園を目指してロッジ発。 人類化石の出土で有名な「オルドバイ峡谷」に途中、立ち寄ります。 |
11:30 | セレンゲティー国立公園「ナアビ・ヒル」ゲート、到着。 入場手続き後、ゲームドライブをしながらロッジへ。 |
13:00 | セレンゲティーのお好みのロッジ到着。 チェックイン後、昼食。 |
15:30 | 夕暮れ時までのゲームドライブに出発。 海のような大草原に散在する<コピエ>と呼ばれる岩山は、言ってみれば大海に浮かぶ小島。 セレンゲティーエコシステムの大事な要素として、たくさんの命を育みます。 これらが醸しだす、ここにしかないダイナミックな野生の営みと景観を、午後の日差しの中でお楽しみいただきます。 |
19:30 | ロッジにて夕食 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
4日目 | セレンゲティー国立公園 滞在 |
06:30 | 早朝ゲームドライブ |
08:30 | ロッジにて朝食 |
※ | 昼食時までプールサイドなどでお寛ぎください。 |
12:30 | ロッジにて昼食 |
15:30 | 午後のゲームドライブへ |
19:30 | ロッジにて夕食 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
5日目 | セレンゲティー国立公園 滞在 |
※ | 基本スケジュールは4日目と同じです。 |
※※ | オプションのバルーン・サファリ(お1人US$400.-)もあります。スケジュールは以下のとおりです。 |
05:00 | ロッジ発。 6:30離陸。 1時間前後の飛行後、草原でシャンパン付朝食。 ゲームドライブをしながらロッジへ(11:00頃帰着) |
19:30 | ロッジにて夕食 ※宿泊 <お好みのロッジ> |
6日目 | セレンゲティー国立公園 ⇒ンゴロンゴロ経由⇒ アルーシャ |
06:30 | 早朝ゲームドライブ |
08:30 | ロッジにて朝食。 |
09:30 | 荷物を積み込みンゴロンゴロ経由、アルーシャへ向け出発。 |
※ | 道中、最後のゲームドライブを楽しみます。 |
12:30 | ンゴロンゴロ保護区のロッジで昼食。 |
※ | 昼食後、再びアルーシャへ向かいます。 |
夕刻 | アルーシャ「インパラ・ホテル」到着。 |
※ | 夕食、自由。 四川省出身の一家がやっている中華料理屋があり、お勧めできます。 ※宿泊<インパラ・ホテル> |
7日目 | アルーシャ ⇒シャトルバス・ナマンガ経由⇒ ナイロビ |
08:00 | ホテルで朝食後、そこの駐車場からシャトルバスに乗り込み、ナマンガ経由、ナイロビ行き出発。 |
09:30 | ナマンガ着。出入国手続き後、ケニア側の休憩所で休憩。 |
※ | 休憩後一路ナイロビを目指し、ご宿泊予定のホテルまでシャトルバスがお送りします。(到着13:00頃) |
※ | =END OF SERVICE= |
サファリの手帖 [ロッジ・サファリ] <タンザニア北部> [Top Pageに戻る]
(C) 2004 All rights reserved. AfroSpace Ltd.,
Nairobi. KENYA.